10月の点前「中置き」

あんなに暑くて秋がとても待ち遠しかったのに、あっという間に10月が終わりそうです

この時季は、朝夕は肌寒く、温かさがほしくなりますね

なので、10月は「中置き」のお稽古です

水指は細水指

畳の中央に風炉を置き、水に入った水指を勝手付き(お客さまから遠く)において点前をします

お客さまかに少しでもぬくもりを感じていただきたいという心遣いです

Chiちゃんの点前
M子さんの点前
一服 差上げます

軸は「清風万里秋(せいふうばんりのあき)」

花は、シュウメイギクの白、シュウカイドウ、ホトトギス、ルリトウワタ、ムラサキシキブ、ススキなど

「残花(ざんか)」といって、残り少なくなった花をたくさん入れます

薄茶と干菓子

主菓子は、栗の形のこなし(漉し餡と小麦粉で作ったもの)「山づと」

干菓子は、ほうずい(寒天と卵白で作ったもの)で「柿」など

しみじみとした秋の風情で楽しくお稽古しました

来月 11月は風炉から炉に替わります

簡単にシェアできます
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次
閉じる