アロマスタイル– category –
-
梅の花の香り
庭の梅は例年3月初旬頃が満開ですが 今年は遅くようやく蕾が開いてきました 花の白と萼の緑が、コントラストとしてバランスよく配色されているようにも見え、 「枝垂れ梅」として見頃になってきた今日この頃です 梅は、中国の晋の時代の武帝が学問に親しむ... -
お香
和洋を問わず、香りはとっても魅力的 お香の種類は、匂袋、線香、塗香(ずこう)、印香(いんこう)、煉香(ねりこう)、香木などなど 身近なお線香、墨を磨るときの匂いもいいですよね 印香(粉末にしたものを型抜きしたもの) お線香は仏様にお供えする... -
ローズウォーター
ローズウォーター サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局は、フィレンツェで800年の歴史を誇る最古の薬局 1381年より現存するレシピで作られるローズウォーターは、 トスカーナに咲くローズの花びらを蒸留したフローラルウォーターです ローズウオーターやポプリ...
12