2025年 第6回おさらい茶会 2025 4/26 2025年4月26日 2025年4月26日 4月13日 茶侖 清友庵では「 第6回おさらい茶会」を催しました 今回は、透木釜を懸けて、炉の名残を皆さんと惜しむ趣向です 主菓子:胡蝶 干菓子:吉野懐古、すはまだんご 1席目は、炭点前と薄茶2服点て 炭点前:Taちゃん 薄茶点前:Yu君 1席目 記念写真 2席目は、濃茶点前と薄茶2服点て 濃茶点前:Saちゃん 薄茶点前:Miちゃん 通:Yuちゃん 2席目 記念写真 雨が降って足元が悪い中、お越しいただいたお客様皆さんが笑顔で帰られて 担当者一同も笑顔、よきお茶会になりました お茶に親しむ 簡単にシェアできます URLをコピーする URLをコピーしました! URL Copied! 来月は「おさらい茶会」 羽田から釧路、そして阿寒湖へ 関連記事 2025(令和7)年 初風炉の茶事 後座 2025年5月17日 2025(令和7)年 初風炉の茶事 初座 2025年5月16日 来月は「おさらい茶会」 2025年3月12日 2025年 初釜を終えて 2025年1月19日 2024年 お稽古のお菓子 2024年12月27日 2024年10月 大徳寺月釜へ 2024年11月19日 倉敷 大原本邸の離れでお茶を 2024年10月6日 夏の点前 千鳥茶巾 2024年7月8日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント * コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 私はロボットではありません。
コメント