庭のラベンダーが咲いています
今年は天候のせいか、例年より早咲きのようです

フレンチラベンダー(ストエカス系)はもう1回目が咲き終わり、
今、元気に咲いているのは、昨年鉢から地植えしたラベンダー グロッソ
学名はラテン語で Lavandula ×intermedia ‘Grosso’
ラヴァンドゥラ インテルメディア グロッソ と読みます
フランスのグロッソという人が1972年頃に、バンドゥラ属のアングスティフォリアとスパイクを交配して作り出した品種とか…
インテルメディアは「中間の」という意味で、「交雑種」として分類したことを表しているそうです

花茎が長く伸びていて、花も大きく見応えがあります
香りも強くスッキリとした芳香です

昨年の玄関のものもまだまだ香っていますが、今回刈り取ったのとチェンジ
リビングにも吊るして、部屋中がいい香りに満たされています

短い花茎と、長い茎を切り落としたのはサシェにでもして

これから刈り取るものは、ラベンダースティック(バンドルズ)を作ろうかと思っています
コメント